ハーバルカフェプラーナについて
略歴 2011年4月に秋田市泉中央にオープンいたしました 秋田県初の「カフェを併設したメディカルハーブの専門店」です 「生活の木」とパートナーショップ(ハーブギャラリー秋田店)の契約を結び、ハーブやアロマ用品の取り扱いを…
略歴 2011年4月に秋田市泉中央にオープンいたしました 秋田県初の「カフェを併設したメディカルハーブの専門店」です 「生活の木」とパートナーショップ(ハーブギャラリー秋田店)の契約を結び、ハーブやアロマ用品の取り扱いを…
寒くなってきたからなのか、「あなたのブレンドハーブティー」の注文が増えてきました。ネットからの注文だと、入力などいくつか手間がかかるのですが、操作をしていただいてありがとうございます。 お友達へのプレゼント用、自分自身の…
おかげさまで、今年もたくさんのご注文をいただいておりまして、制作に励む日々でございます。プラーナでは、オリジナルハーブティーを「企画、デザイン、設計、レシピ、印刷、制作」とほとんど全ての工程を手作業で実施しております。 …
ボクたちの未来は、若い世代に託されているんだな、ということを思った機会でもありました。たしか儒教では「年上を敬うことを大切にした教え」だったような気がしておりますが、尊敬できない大人たちには敬意なんで払えないと思うんです…
聖霊女子短期大学で講話をさせていただいた際に、学生さんに一番初めに話した内容です。ただ単に健康であることだけでなく。その先の概念。 「よりよくいること=ウェルビーイング」 無理して「 better life 」をする必要…
プラーナの看板商品「あなたのブレンドハーブティー」は、現在、オンラインストアをメインに販売しております。そのご依頼内容について、ハーバルセラピストとしての見解や根拠、アドバイスをネットラジオで語っております。 オーダーい…
「ルールが違うと、強さは変わる」という事実を見せつけられたような試合結果となりました。そうなると「強さとはなんなのだろう」と、不安な気持ちにも似たような、なんだかそわそわしたような落ち着かない気分になりました。 結果的に…
「ミステリという勿れ」というテレビドラマを観ました。その感想をネットラジオでお話ししております。 「事実(ファクト/ fact )」と「真実(トゥルース/ truth )」の違いをそれほど意識していおりませんでした。しか…
いよいよこの時季になりました 2023年 特に秋田市は異常事態の連続でした 健康であること 笑顔であること のありがたさを痛感いたしました それと同時に 今年もこのハーブティーをご用意できることに 喜びのようなものを感じ…
StandFM というサービスをつかって、ネットラジオの配信をしております。アップル社が提供するポッドキャストでも聴くことができます。ポッドキャストのページはこちら